宮崎にはさまざまなグルメがありますが、地鶏も外せません。
そこで宮崎市内にある人気の焼き鳥店をリサーチしました。
程よい歯ごたえがあり、噛むほどに旨みが広がる地鶏の炭火焼をぜひ堪能してください。
丸万焼鳥本店 元祖もも焼き:一度食べたらやみつきになる味
引用元:https://ja-jp.facebook.com/
宮崎グルメといえば、宮崎地鶏、宮崎地鶏を食べるなら丸万焼鳥本店です。
昭和29年創業の丸万焼鳥本店では、炭火で焼いた地鶏のもも肉が絶品です。
外はカリカリで中はジューシーなもも焼きはシンプルな塩味ですが、噛むたびに旨味が広
がっていきます。
一度食べたらやみつきになる美味しさです。
常連さんでいつもにぎわっている丸万焼鳥本店で、元祖もも焼きを堪能してください。
お店の情報
店舗情報・焼き鳥店:丸万焼鳥本店 元祖もも焼き
住所:宮崎県宮崎市橘通西3-6-7
営業時間:17:00~23:00
電話番号:0985226068
公式サイト:https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Yakitori-Restaurant/%E4%B8%B8%E4%B8%87%E7%84%BC%E9%B3%A5%E6%9C%AC%E5%BA%97-%E5%85%83%E7%A5%96%E3%82%82%E3%82%82%E7%84%BC%E3%81%8D-%E6%98%AD%E5%92%8C%E4%BA%8C%E5%8D%81%E4%B9%9D%E5%B9%B4%E5%89%B5%E6%A5%AD-465939656894866/
とらや:焼き鳥10本コースがおすすめ
焼き鳥界ではかなり有名なお店です。
暖簾が大きく、店構えから高級感がありますが、中はカウンターとお座敷がいくつかあるこぢんまりとしたお店です。
焼き鳥10本のコースは、小ぶりで食べやすく、丁寧に下ごしらえされていて、どの串も美味しく、中でもつくねが絶品です。
お店の雰囲気、美味しい焼き鳥、お酒の品ぞろえ、接客など、コストパフォーマンスの良いお店としておすすめです。
お店の情報
店舗情報・焼き鳥店:とらや
住所:宮崎県宮崎市橘通西3-4-1
営業時間:ー
電話番号:0985273801
公式サイト:ー
鳥雅:希少部位が味わえる
鳥雅(TORIMASA)は宮崎市の楠並木通りの一角に佇む本格的な串焼きを提供している焼き鳥店です。
串焼きには宮崎県産刀根鶏を使用しており、10羽分ほどの鶏の希少部位を使った一串もあり、他店では味わえないものも楽しめます。
東京の名店で経験を積んだ店主がこだわりの技術で丁寧に焼き上げています。
木のぬくもり溢れる空間には、カウンター席、個室、広間などがあり、目的に合わせて利用できます。
焼鳥を味わうなら、職人の目の前でいただく焼鳥は一味違うので、カウンター席がおすすめです。
お店の情報
店舗情報・焼き鳥店:鳥雅
住所:宮崎県宮崎市橘通東1丁目8-11常盤25ビル1F
営業時間:18:00〜23:00
電話番号:0985894061
公式サイト:http://torimasa-miyazaki.jp/
味川:昭和な雰囲気が漂う焼き鳥の名店
宮崎市の繁華街の細い路地を入っていくと、焼き鳥の名店といわれる味川があります。
大将と娘さんが2人で切り盛りしているお店で、カウンターが6席程とテーブル席が1つのこぢんまりとした焼き鳥店です。
BGMも昭和な雰囲気が漂う店内には、メニューもなく、お客さんはケースの中のネタを指差して注文します。
ひと串のボリュームがかなりあり、串の根元までギッシリと打たれています。
イチオシはレバーですが、焼き鳥、串焼きはどれも絶品です。
お店の情報
店舗情報・焼き鳥店:味川
住所:宮崎県宮崎市橘通西2丁目7-13
営業時間:17:00~20:00
電話番号:0245350727
公式サイト:https://ja-jp.facebook.com/pages/%E5%91%B3%E5%B7%9D/222584671121326
蛮風:焼き鳥と串焼きが絶品
引用元:https://ja-jp.facebook.com/
蛮風(ばんぷう)は宮崎山形屋の裏にあり、宮崎駅からも近い好立地にあります。
全席カウンターのみのこぢんまりとしたお店ですが、知る人ぞ知る隠れ家的な存在です。
焼き鳥はもちろん、バラエティに富んだた串焼きメニューを用意しています。
焼き加減、塩加減ともに抜群の絶品串をアツアツで食べてください。
クラフトビールやワインなどドリンクメニューも豊富です。
アットホームな雰囲気のお店なので、おひとり様も気軽に寄れます。
お店の情報
店舗情報・焼き鳥店:蛮風
住所:宮崎県宮崎市橘通東3-4-9
営業時間:18:00〜23:00
電話番号:0985264704
公式サイト:https://ja-jp.facebook.com/miyazakibamboo
炭火焼の鶏:巨人軍の選手がよく利用する店
炭火焼の鶏の店内は巨人軍の選手のサインで溢れているので、毎年のキャンプシーズンで利用されているお店として地元では有名です。
ご夫婦2人で切り盛りされているので、さばく鶏の量に限界があり、鶏肉がなくなり次第終了になります。
店内は古民家風で七輪を囲む形で鶏をいただきます。
素材が良いので、シンプルにいただくのが一番おいしく、なかでも、 もも焼き塩味が人気です。
お店の情報
店舗情報・焼き鳥店:炭火焼の鶏
住所:宮崎県宮崎市清武町加納甲1368-1
営業時間:18:00~22:30(鶏肉がなくなり次第終了)
電話番号:0985853994
公式サイト:ー
やきとり恵屋プラス 宮崎 霧島店:ファミリー居酒屋
おいしい焼き鳥と新鮮なお魚がいただけるファミリー居酒屋です。
焼き鳥をはじめ、チキン南蛮などの宮崎の郷土料理や居酒屋メニューも多数用意しています。
やきとりメニューは8種類あり、ねぎま、せせり、とりレバー、ぼんじりなどがすべて90円と安いので、何本でも気楽に注文ができます。
焼き鳥や焼き鳥弁当などのテイクアウトも利用できます。
お店の情報
店舗情報・焼き鳥店:やきとり恵屋プラス 宮崎霧島店
住所:宮崎県宮崎市島1丁目93-2
営業時間:17:00~23:00 ※金・土は24:00まで
電話番号:0985610190
公式サイト:http://masuko-net.com/megumiya_p/
おらが村:鶏鍋(シャン鍋)も人気
おらが村は宮崎の地鶏がおいしくいただける居酒屋さんです。
宮崎のグルメスポットとして、観光客に人気があり、いつもたくさんのお客さんでにぎわっています。
EXILEやプロ野球選手も来るお店として、その名前が知られています。
繁華街から少し離れていますが、店内はカウウンター席と掘りごたつが2卓ですので、予約しないとなかなか入れません。
焼き鳥ももちろん美味しいですが、鶏鍋(シャン鍋)も人気です。
お店の情報
店舗情報・焼き鳥店:おらが村
住所:宮崎県宮崎市清水2-9-31
営業時間:17:30〜23:00
電話番号:0985281460
公式サイト:https://www.facebook.com/pages/%E3%81%8A%E3%82%89%E3%81%8C%E6%9D%91/325173991243480
鳥小屋しろきじ:人情横丁の老舗焼き鳥店
鳥小屋しろきじは、人情横丁にある創業10年の老舗焼き鳥店です。
備長炭を使って焼き上げた焼鳥は、素材にこだわり、しっかり手打ちされた鶏肉を焼き上げているので、旨さが違います。
継ぎ足しをくり返しているタレは、鶏の旨みがしみ込んだ野菜たっぷりのあっさりダレです。
焼き鳥は部位によってぱ香ばしかったり、レアっぽかったりなど、焼き加減にこだわっていて、仕事の丁寧さが伝わってきます。
こちらでは大根の唐揚げをほとんどのお客さんが注文しています。
出汁がしみ込んだ大根を唐揚げにしたもので絶品と評判です。
お店の情報
店舗情報・焼き鳥店:鳥小屋しろきじ
住所:宮崎県宮崎市中央通6-28
営業時間:17:00〜25:00
電話番号:0985234822
公式サイト:https://www.shirokiji.com/
川喜:ワンコイン以内の安さ
川喜は昭和から続く赤ちょうちんが目印の炉端焼きのお店です。
約50年続く老舗の店内は、奥行きがあり、カウンター席とお座敷があります。
カウンター前のショーケースには、砂ずりやハツ、とり皮などの串や鮮魚が並んでいて、そこから好きなものを選んで焼いてもらいます。
料理のほとんどが一皿ワンコイン以内という安さで食べられるので、お勘定はお皿の数で決まります。
活気あふれる厨房を眺めながら、安くておいしい炉端焼きでお酒が飲めるお店です。
お店の情報
店舗情報・焼き鳥店:川喜
住所:宮崎県宮崎市千草町1-2 1F
営業時間:17:30〜24:00
電話番号:0985286155
公式サイト:ー
コメント