【2022年9月分】宮崎市の開店・閉店情報まとめ。よく読まれた記事も紹介

開店・閉店
スポンサーリンク

2022年9月に開店・閉店したお店とよく読まれた記事を紹介しますよ。

2022年9月に開店したお店

【開店】高級「卵」サンド専門店の卵屋がオープンしてる
9月14日、高級「卵」サンド専門店の卵屋が宮崎市大橋2丁目にオープンしましたよ。卵屋を見に行ってきたこちらが卵屋です。駐車場はお店の隣りにあります。店内の雰囲気です。ラインナップは厚焼きサンドとだし巻きと食パンの3種類です。売り切れやすいの...
【開店】フルーツサンド専門店『纏 - matoi -』が宮崎市大塚町にオープンしてる
9月23日、フルーツサンド専門店「纏(まとい)」が宮崎市大塚町池ノ内にオープンしましたよ。フルーツサンド専門店「纏(まとい)」を見に行ってきたTSUTAYA AVクラブ 大塚台店の敷地内にできました。隣に銀だこがあります。ショーケースにフル...
【開店】お弁当屋さんの大盤振舞が宮崎市江平東にオープンしている
9月10日、お弁当屋さんの大盤振舞が宮崎市江平東2丁目にオープンしましたよ。大盤振舞を見に行ってきた店内の雰囲気です。注文してからご飯を詰めるスタイルです。メニューです。唐揚げ弁当、チキン南蛮弁当、生姜焼き弁当などオムライスを頼みました。美...
【開店】クロワッサン専門店「月のトリコ宮崎店」がオープンしてる
9月23日、クロワッサン専門店「月のトリコ宮崎店」が宮崎市柳丸町にオープンしましたよ。月のトリコ宮崎店を見に行ってきた7月にオープンしたカステラ屋さん「キミとホイップ宮崎店」と同じ店内にできました。店内の雰囲気です。クロワッサンが山積みにな...
【開店】ケーキ屋さんのパティスリーリエベルテが宮崎市橘通東3丁目にオープンしてる
9月23日、ケーキ屋さんのパティスリーリエベルテ(patisse rierieberte)が宮崎市橘通東3丁目にオープンしましたよ。パティスリーリエベルテを見に行ってきた若草通のアーケードにできました。店内の雰囲気です。メニューです。オープ...
【開店】ハンバーガー屋さんのCAFE nosukeが宮崎駅近くにオープンしている
9月12日、ハンバーガー屋さんのCAFE nosukeが宮崎市広島2丁目にオープンしましたよ。CAFE nosukeを見に行ってきた店内の雰囲気です。メニューです。チーズバーガー、アボカドチーズバーガー、チキン南蛮など。アボカドチーズバーガ...
【開店】アイスクリーム屋さんのジェラートマジックが宮交シティにオープンしたよ
8月27日、アイスクリーム屋さんのジェラートマジックが宮交シティにオープンしましたよ。あと、パティスリーエスサンク花山手本店にもオープンしたので2店同時オープンです。ジェラートマジックを見に行ってきた宮交シティ1階、ケーキ屋さんエスサンクの...
【開店】お茶屋さんの鎌田茶業宮崎店がリニューアルオープンしてる
9月7日、お茶屋さんの鎌田茶業宮崎店がリニューアルオープンしましたよ。鎌田茶業宮崎店を見に行ってきたこちらが鎌田茶業宮崎店です。席数が増えて以前よりキレイになってます。抹茶パフェを頼みました。美味しい。リニューアルオープン記念で抹茶パフェと...
【開店】みやざき空港Dekitate市場が期間限定オープンしている
9月3日、期間限定ショップのみやざき空港Dekitate市場が宮崎空港にオープンしましたよ。みやざき空港Dekitate市場は県内商工会地区の事業者が作った新商品を販売しているお店です。開催期間は9/3から10/30です。みやざき空港Dek...
【開店】ラーメン屋さんの名古屋辛麺 鯱輪 宮崎一の宮店がオープンしている
9月1日、ラーメン屋さんの名古屋辛麺 鯱輪 宮崎一の宮店が宮崎市吉村町にオープンしましたよ。名古屋辛麺 鯱輪 宮崎一の宮店を見に行ってきたこちらが名古屋辛麺 鯱輪 宮崎一の宮店です。ラーメン暖暮の場所にできました。店内の雰囲気です。入り口に...
【開店】雑貨店『水曜日のアリス』のポップアップストアが期間限定オープンしている
9月14日、雑貨店『水曜日のアリス』のポップアップが蔦屋書店 宮崎高千穂通りにオープンしましたよ。水曜日のアリスを見に行ってきた蔦屋書店の1階にオープンしました。不思議の国のアリスや鏡の国のアリスをモチーフにしたアクセサリーや雑貨、食品など...
【開店】からあげ屋さんの「無名のからあげ」が田野町にオープンしている
8月30日、からあげ屋さんの「無名のからあげ」が宮崎市田野町にオープンしましたよ。無名のからあげを見に行ってきたこちらがお店です。国道269号線沿いにあります。店内の雰囲気です。イートインスペースもあります。メニューです。唐揚げ弁当、チキン...
【開店】辛麺屋桝元 宮崎大塚店がオープンしている
9月9日、辛麺屋桝元 宮崎大塚店が宮崎市大塚町にオープンしましたよ。辛麺屋桝元 宮崎大塚店を見に行ってきた焼肉屋牛角の隣にオープンしました。店内の雰囲気です。座敷、テーブル席、カウンター席があります。メニューです。お店のインスタグラムです。...
【開店】アミュプラザみやざきの9月の期間限定ショップ4つを紹介
9月にオープンするアミュプラザみやざきの期間限定ショップを4つ紹介しますよ。カヌレ専門店「カヌリッシュ」カヌレ発祥の地フランス・ボルドーから直輸入。伝統的な製法でひとつひとつ丁寧に焼き上げています。人工着色料・保存料・合成甘味料は不使用です...
【開店】黒酢レストランの壷中天地 桷志田が宮崎観光ホテルにオープンしたよ
8月30日 、黒酢レストランの壷中天地 桷志田(こちゅうのてんち かくいだ)が宮崎観光ホテルにオープンしましたよ。福山黒酢株式会社という黒酢の会社が運営するレストランです。壷中天地 桷志田を見に行ってきた宮崎観光ホテルの東館1Fにオープンし...

2022年9月に閉店したお店

【閉店】久留米屋ラーメンが閉店するって
10月に久留米屋ラーメン(宮崎市大塚町)が閉店しますよ。追記:2022/10/9に閉店しました。久留米屋ラーメン閉店😢お疲れさまでした。ありがとうございました。#宮崎 #久留米屋 #ラーメン #閉店 pic.twitter.com/LPpt...
【閉店】スミちゃんラーメン阿波岐原店が閉店してる
8月15日、ラーメン屋さんのスミちゃんラーメン阿波岐原店が閉店しましたよ。スミちゃんラーメン阿波岐原店を見に行ってきたお店がこちら。閉店の張り紙が貼ってありました。お客様各位誠に勝手ながら8月15日(月)の営業をもちまして閉店することとなり...
【閉店】パン屋さんのトランドール宮崎駅店が閉店するって
9月28日、パン屋さんのトランドール宮崎駅店が閉店しますよ。追記 新しいパン屋さんができました。トランドール宮崎駅店を見に行ってきた入り口に張り紙がありました。閉店のお知らせ平素より当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。この...
【閉店】タオル屋さんのタオル美術館イオンモール宮崎店が閉店するって
9月25日、タオル屋さんのタオル美術館イオンモール宮崎店が閉店しますよタオル美術館を見に行ってきたこちらが閉店のお知らせ。閉店セール中ですよ。店舗ページ:イオンモール宮崎店 | タオル美術館グループ
【閉店】パチンコ屋さんのMGM清武店が閉店したよ
8月31日、パチンコ屋さんのMGM清武店が閉店しましたよ。追記MGM清武店を見に行ってきたこちらがMGM清武店です。閉店のお知らせがありました。ただ、同じ場所に新しいパチンコ屋さんができるみたい。開店情報&閉店情報を更新しましたシリウス清武...
【閉店】PAGEBOYイオンモール宮崎店が閉店している
8月31日、PAGEBOYイオンモール宮崎店が閉店しましたよ。PAGEBOYイオンモール宮崎店を見に行ってきたこちらがPAGEBOYイオンモール宮崎店です。すでに閉店していました。閉店のお知らせが貼ってありました。店舗ページ:イオンモール宮...

2022年9月によく読まれた記事

【2022年8月分】宮崎市の開店・閉店情報まとめ。よく読まれた記事も紹介
2022年8月に開店・閉店したお店とよく読まれた記事を紹介しますよ。2022年8月に開店したお店2022年8月に閉店したお店今年の5月にオープンしたお好み焼屋 ジャンボ 宮崎木花店が8/31に閉店しましたよ。この場所でお好み焼き屋さんをやる...
2022年10月に宮崎市で開催されるイベント21つを紹介
10月に宮崎市で開催されるイベント21つを紹介しますよ。9/30~10/2 北海道・千歳グルメ『うまいっしょフェア』 開催日:9/30~10/2 開催場所:シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート南側ウォークモール イベントページ::北海道...
【キロあたり1000円割引】宮崎市漁協「青島いせえびフェア」が開催中
9月2日から宮崎市漁協で「青島いせえびフェア」が開催中ですよ。青島いせえびフェアの内容 開催日:9/2~ 目的:9月1日のいせえび漁解禁にあわせて、いせえびフェアとしていせえびを安価で消費者に提供することにより、水産物の消費拡大やブランド化...
宮崎ぎょうざEXPO 2022 ~ぎょうざフェス~が開催されるよ
10月8日から宮崎ぎょうざEXPO 2022~ぎょうざフェス~がイオンモール宮崎で開催されますよ。宮崎ぎょうざEXPO 2022 ~ぎょうざフェス~の内容 開催日:10/8~10/10 開催場所:イオンモール宮崎南側駐車場 イベント内容:県...
【追加販売】宮崎市新型コロナ経済対策プレミアム付商品券が販売されるよ
3千円オトクなプレミアム付商品券について、原油価格・物価高騰対策のため、4万セットが追加発行されますよ。販売方法など1 応募期間及び方法(1)応募期間 令和4年9月26日(月)~10月10日(月)(2)応募方法 下記のいずれかの方法で世帯毎...
【宮崎市独自】「キャッシュレスで最大20%」戻ってくるキャンペーンが10月から始まるよ
10月1日から「キャッシュレスで最大20%」戻ってくるキャンペーンが始まりますよ。このキャンペーンはコロナや、物価高で影響を受けている市民や事業者を応援するためのものです。キャンペーン内容PayPay、d払い、auPayでQRコード決済で買...

ツイートで振り返る2022年9月の宮崎市

なんといっても台風14号。過去最強クラスの台風でした。

宮崎市の被害ツイートがバズってました。

台風関連で好きなツイートがこちら。

それではまた来月!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました